top of page

toumei-na-yurikago

  • 執筆者の写真: honeyandrhythm
    honeyandrhythm
  • 2016年10月11日
  • 読了時間: 1分

スマホ見てるとよくでてくるネット漫画の広告。 試し読みで気に入ったから買っちゃった【透明なゆりかご】。 しかも紙媒体(コミック)の方。 なんだろうね。そういう紙媒体は、場所も取るし、持ち歩くにもかさばるってので、ネットで読めるようになってるのに、わざわざ紙媒体で買うやつ。私。 産婦人科に勤務する研究生の女の子(作者)の目を通して、妊娠・出産・中絶・流産、それをとりまく人々を描いたもの。 ホント10人妊婦がいたら10ケースの症例があるんだなと考えさせられる話です。 中絶した胎児はペロンとした皮のようなものでそれを、一体一体透明の容器にいれて業者に渡すと業者が火葬してくれるそうです。

この世界に姿を現しても、この景色を見ることができない子供たち、お母さんの子守唄を聞けない子供たちに、病院の窓からの景色をみせながら「げんこつ山のたぬきさん」を唄って送り出してあげる作者の優しさには胸が締めつけられます。


 
 
 

Comments


Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

本ウェブサイトに掲載されているコンテンツ(文書、画像、映像、写真など) は いかなる目的であれ、無断で使用(複製、改変、転用など)すること及び無断引用は固く禁止いたします。

© 2022 SAD FUNK TRIAD Alli right reserveed

bottom of page